D
前回の感想→
1:海外の反応
トーマスアンドバイン メンズ オックスフォード シューズ Jaxon Oxford。
2:海外の反応
・・・どっか行っちゃった。
3:海外の反応
千空は今ペットのメデューサを手に入れたわけだが、顔描いちゃってるね。I x I
4:海外の反応
>>3
正直ちょっと可愛い。
リステア限定 1000% BE@RBRICK MY FIRST B@BY MATT BLACK Ver. RESTIR 千秋 ベアブリック マイファースト マットブラック 黒 MEDICOM TOY
出典 原作:稲垣理一郎 作画:Boichi【Dr.STONE】集英社
5:海外の反応
この壮大な問題の結末がメデューサの友達を家に連れて来ただけってのがいいね。
6:海外の反応
wow, ホワイマンとの戦いは本当にこれで終わってしまうのか。lol
でもこのチャプターにもとても素晴らしいアートがいくつもあった。
特にホワイマンのクレイジーな描き方には驚かされた。そして最後には空飛ぶ可愛いポッドに入った新たなマスコットタイプのミニホワイマンの登場。lol
7:海外の反応
あの結末は「アド・アストラ」を彷彿とさせるもので、すごく良かった。
「アド・アストラ」ではアンチクライマックス的な結末に肩透かしをくらったもんだけど、この漫画の良いところは常に冒険があるところなんだよね。だから政治的な駆け引きなんていらないんだ、こういう結末が正解なんだと思う。
8:海外の反応
結局スタンリーとコハクの戦闘能力は不要だったってのはなんだか面白いよね。
9:海外の反応
>>8
オイオイ、千空の交渉失敗からの全員石化からみんなを救ったのは、スタンリーの”perfect line of fire”だぞ。
10:海外の反応
>>9
一応コハクも最初にメデューサが発動した時に遠くに投げ捨ててたし、役割はあった。
11:海外の反応
わたしはこの結末をとても気に入ってる。
千空は不老不死を否定することはなかった。ホワイマンと手を組んで科学のさらなる発展に努めると、これはホワマンたちにとってもメリットのある選択肢だ。
一緒に来ることになったメデューサは千空たちに新たな研究材料を与え、将来的にはより多くのメデューサの製造の可能性を感じさせる。
オープンエンドとしてはかなり良い設定だと思う。
石化したツバメを研究する千空から始まったこのシリーズだが、その大元の装置を研究するということで幕を閉じることとなる。
素晴らしいじゃないか。
12:海外の反応
目覚めてから10年か、これは初めて明言されたよね?
そしてとてもロジカルな結末だな。交渉に臨んでもたった一つのメデューサしかリスクを取らせることができなかった。
でもたった一つだとしても、人類に多くのことをもたらしてくれるだろう。重力操作だけでも人類を恒星間生物にすることができるかもしれない。
13:海外の反応
この作品では不老不死が悪として断じられないというところがいい。
千空が不老不死というものを理解し、数世紀後にホワイマンと再会することを大いに期待したい。
14:海外の反応
少し拍子抜けするような終わり方だけど、納得はできる。
さて、これでシリーズは締めくくられるのか、それとも石の世界でさらなる展開があるのか。
15:海外の反応
>>14
いわゆるアンチクライマックスなんだけど、これはこれでクールだと思う。
千空がホワイマンを人類の可能性に賭けることで説き伏せようとしたが、敵わなかった。しかしたった一人のメデューサだけがその可能性を信じたというのがクールだ。
まさに”never tell me the odds”(確率なんて関係ない)って感じだね。
※never tell me the odds:「スター・ウォーズ」シリーズに登場するハン・ソロの名言
Sterling Silver Miraculous Ring - Size 6 並行輸入品
出典 原作:稲垣理一郎 作画:Boichi【Dr.STONE】集英社
16:海外の反応
>>15
Yeah, 他の漫画が巨悪との決戦ばかりなのに比べて、ストーリーやクライマックスのぶっ壊し方が好きだ。
(もちろん巨悪と対立する図式が悪いという意味ではなく)
17:海外の反応
すごく「Dr.STONE」らしい力ではなく、論理と頭脳による戦いだった。
なかなかに面白い結末だ。
18:海外の反応
この作品はルリのためにサルファ剤を作った時から、”すべての物語は可能性は0に近いが0ではない”っていうテーマの元に展開していた。いや、もっといえば冒頭で石鹸を作った時からかな。
エンディングに相応しい。
出典 原作:稲垣理一郎 作画:Boichi【Dr.STONE】集英社
19:海外の反応
間違ってたら訂正してほしいんだけど、これって千空はすべての交渉に失敗してしまったってことだよね?
20:海外の反応
>>19
現時点で人類にはメデューサを再現する技術が無いんだから、いくら千空にもできることなんてほとんど無いんだよ。
21:海外の反応
>>20
でも電池なら作れるよね?
交渉次第ではメデューサの大部分を納得させ、共生することができたかもしれない。
22:海外の反応
>>21
電池を交換するだけじゃ不十分だ、”生きる”だけじゃなく彼らは繁殖する必要があるんだから。
23:海外の反応
>>22
それに加えてより良い生物へ進化していきたいって思いもあっただろう。
電池交換なんて、彼らにとってはただの日常に過ぎない。
24:海外の反応
このシリーズが終わってしまうのは本当に悲しいよ。
業務用 20セット プラス クリアファイル ポケットファイル A4 タテ型 20ポケット FC-122EL イエロー
25:海外の反応
千空は科学者なら誰でも夢見る反重力技術の手がかりを得たんだ!
ワープドライブを実現するぞおおおお!
26:海外の反応
せめてあと1巻分あればなぁと思ってしまう。
このエンディングの背景にあるアイデアは本当に好きなんだけど、持って行き方がやっぱり急ぎ過ぎてるよ。
27:海外の反応
誰に作られたのか?という疑問に対するメデューサの返しが・・・コイツ賢いわ。
28:海外の反応
>>27
人間は誰に作られたかわかんの?
29:海外の反応
>>28
・・・
エアーハンマー チゼル軸径10.2mm 2600bpm SI-4120A 信濃機販
わたしは少年ジャンプのメインストリームをこのような形で終わらせることを選択した稲垣先生とBoichi先生を尊敬します。
MAL Poll Results
柔らかい パナソニック NWFF41669JLE9 LED(昼白色) 40形 ベースライト 誘導灯 その他避難器具 ■受注品→納期1〜1.5ヵ月程(キャンセル不可):了承の上注文いたします。
5 out of 5: Loved it! | 29 | 72.50% |
4 out of 5: Liked it | 2 | K18 0.52ctダイヤモンドティアラリング AntiqueGalaxy 0.52カラット[F~Dカラー/無色透明/SIクラス] ピンキーリング エンゲ... |
3 out of 5: It was OK | 6 | 15.00% |
2 out of 5: Disliked it | ドラゴンボ ール それいけ 筋斗雲 孫悟空 少年期 B フィギュア | 5.00% |
1 out of 5: Hated it | 1 | 2.50% |
5 out of 5: Loved it! | DIXCEL ディクセル ブレーキパッド R01タイプ フロント用 BMW E92/E93 320i WA20 07/05~10/05 | 62.21% |
4 out of 5: Liked it | 27 | T.M.WORKS 新型IgniteVSD Alpha16V ハーネスセット ジムニー JA11/JA12 (筒型イグニッションコイル車除く) |
3 out of 5: It was OK | 20 | DIXCEL ディクセル ブレーキパッド Xタイプ フロント用 プジョー 306 (N5) 1.8 N5/N5A/N5M 97~02 GIRLING |
2 out of 5: Disliked it | Mariell 豪華なウェディングブライダルブレスレット マルチシェイプキュービックジルコニア - Bride's Couture CZブレスレット | 4.65% |
1 out of 5: Hated it | 英国製 (イギリス製) K10 イエローゴールド 天然 オパール スクロール 装飾 アンティーク 風 5石 ハーフ エタニティー リング 指輪 | 5.81% |
柔らかい パナソニック NWFF41669JLE9 LED(昼白色) 40形 ベースライト 誘導灯 その他避難器具 ■受注品→納期1〜1.5ヵ月程(キャンセル不可):了承の上注文いたします。
これがハリウッド映画なら、何て事はない手段で
メデューサ達が全滅してハッピーエンドだっただろうね
[8xui] ショートブーツ ヒール ブーツ ブーティ ピンヒール レディース ショート ヒールブーツ ポインテッドトゥ ブーティー ピンヒールショートブーツ ハイヒール 痛くならない 小さいサイズ カジュアル 高め 美脚 甲高 防寒ブーツ 黒
特にG…
調べれば調べるほど、何でそんなに完成されてるんや、となる生き物らしいけど、
無菌室育ちだろうが、自分には絶対直視できない